宅老所の良さは、小規模だからこそ「お互いの顔が見えるケア」ができること。
個室と二人で入居できる部屋をそれぞれ整え、内日の自然が窓から望める住み心地の良い空間を提供しています。
食事のペースや排泄の調子、朝のご機嫌などは、きちんと顔を見て判断し、決して施設側のペースを押し付けません。スタッフも積極的に声かけをして、コミュニケーションを円滑に進めるよう心を砕いています。
家族が寄り添うように寄り添い、一時入所から看取りまで、幅広くきめ細やかに対応致します。
完全個室 22室 2人部屋 2室 |
全室テラス完備 |
フロア、食堂、浴室(自然をゆっくり満喫できます。) |
かかりつけ医院の受診は、原則として家族の方にお願いします。 (場合によっては、お手伝いします。) |
入居料 | 50,000円 |
---|---|
食事代 | 朝食432円 昼食648円 夕食540円 |
管理費 | 30,525円 |
合計 | 80,525円+食事代(食事回数により異なる) |
※食事代・管理費は消費税が含まれています。
個室
フロア
ご家族が長期旅行へ出る際など「おじいちゃん、おばあちゃんを置いていけない」と悩まれるご家庭は少なくありません。
出張や冠婚葬祭、ご家族の体調不良などで十分なケアができないこともあれば、毎日の介護の負担に疲れてしまうこともあるでしょう。
そんな時に1泊から利用できるのがショートステイです。
宅老所内にお泊まりいただき、おひとりおひとりに合わせた介護サポートを提供しますので、ご家族もご本人も安心してお過ごし頂けます。
1泊 | 4,000円 |
---|
原則として65歳以上の方で、要介護認定を受けていらっしゃる方に限ります。医療行為が必要な方や一部の感染症状をお持ちの方につきましてはご相談ください。
原則として身元引受人を定めていただきますが、身寄りのない方、あるいは身寄りがあっても身元引受人を定める事が困難な方はご相談ください。
計画作成担当者が介護計画を作成し、お客様お一人おひとりに合った介護サポートをいたします。例えば、起床介助・食事・排泄・入浴・就寝介助、そのほか身辺全般に関わる援助を行います。
体験入居は行っておりません。
適切な介護サービスを提供するため、お客様及び身元引受人様の同意のもと居室の変更を行うことがございます。
きざみ食・ミキサー食・ソフト食などの食事形態の対応など、お身体の状態に合わせてご提供しています。